Secret GardenⅡ

アンティークや可愛いもの、そして奈良とつよしくんが大好きです。

本探し、そして素敵お届けモノ2

三が日も終わりですねー。
明日から通常モードになる人も多いのでは?
うちの弟も今日帰りました。
しっかし、大晦日の晩に帰省して、今日帰るまで、ヤツが直立歩行しているところをほとんど見なかったのですが・・・
人呼んで、『妖怪食っちゃ寝ー』。(ーー;)
和室に敷いた布団の中で1日中くったらくったら。
お腹が空いてはのそっと起き上がってきて、気が付いたら全ての食料を食べつくしてる、みたいな。(滝汗)
天真甘栗を1袋完食しているのを見た母と私は唖然といたしました。
伸びすぎた髪の毛はぼっさぼさってか爆発だし。
休みの日の男子とはあのようなものなのでしょうか?(絶対違うと思う)
もうちょっと身なりに気を使えっ!と家族中が突っ込んだのは言うまでもない。

さてさて、私の長〜い冬休みもちょうど折り返し地点です。
今日は午後から今年初の整体に行ったついでに(松の内から整体通いってどういうことだって突っ込むのはなしね^_^;)、本屋さんで新しい本を物色。
色々見て回った結果、無難(?)にTの勧めに従って奥田英朗さんの『ガール』、そして有川浩さんの『阪急電車』を購入。

ガール

ガール

阪急電車 (幻冬舎文庫)

阪急電車 (幻冬舎文庫)

奥田さんって名前に覚えがあるなーと思ってたら、『空中ブランコ』書いた人だったのね。
実は、何度か本屋さんで手にとって、そして、戻した経験ありなの。
何で戻したのかって言われると困るんだけど。
面白そうな匂いはする、けど、どうなの?となんか購入するには至らなかったのよね。
でも、これを機会に読んでみることにします。

有川さんのは色々迷ったんだけど、選んだ本は中谷美紀ちゃん主演で今年映画公開ってオビにあったのと、解説が児玉清さんだったので。
中谷美紀ちゃん好きなんだ。
そして、児玉清さんは素敵なオジ様だよねー。(何気に週間ブックレビューファン)
ご本人にお会いしたことありますが、ロマンスグレーって表現がピッタリの方でした。
お話もすごく面白かったし。

と、話を元に戻し、有川さんのは最初『Story Seller』という本を手に取ったのね。

ストーリー・セラー

ストーリー・セラー

この白い本にブルーのリボンがラッピングみたいにかかってるという本の装丁がまず目を引いたんですが、これ文庫じゃないし、と元に戻しました。(新書版って場所取るからなるべくなら避けたいのよね^_^;)
なんだかよさげな本でしたが、読んだことある人いるかしら?
元に戻したものの、ちょっと後ろ髪を引かれるというか・・・

もう1冊気になる本があって、それは『マリアの涙』というミステリー。

マリアの涙

マリアの涙

キリスト教にまつわるミステリーってことで、ちょっと『ダビンチ・コード』っぽいのか、と思いつつ、この手の話は嫌いじゃないので、気になるんだよなー。
この本がこの方の処女作らしいけど。

あ、あと、外交官、黒田康作シリーズの新刊『天使の報酬』も一瞬手にとりかけた。

天使の報酬

天使の報酬

ただ、『アマルフィ』がいまひとつだったんで、どうなんだろ。
織田君主演で連ドラがスタートするよね。
評判がよかったら読んでみようっと。

こんな感じで気になる本がいくつか見つかったので、今年も読書に励みます。

話しはがらりと変わって、昨日またまた素敵なお届けモノがツネットさんよりありました。
CHIKAさんから「ウサギが集まる家ね〜」というコメントを頂きましたけども、届いたものはまさしくウサギ尽くしなウサギセット。
ウサギグッズが何より大好き、大好物な私(笑)は開けた瞬間倒れそうになりましたわ。

ポストマンの格好をしたウサギさんカードはツネットさんからのお年賀です。
これはロシアのイラストなんですって。
ウサギさんのカバンにホルンマークがあるので、ちょっとチェコっぽいよね。
隣のカードもロシアのもの。
ロシアのカードって色鮮やかで1枚の絵の中に物語性があるというか、絵本の1部みたいな感じがします。

手前に写っているのは昔懐かしいクッピーラムネですよ。
こちらは東京限定版のパッケージだそう。
クッピーラムネ、子どもの頃大好きでした。
しかし、発売年を聞いてびっくり。
1962年ですってー。
随分私より年上だ。(@_@)


こちらは大きめのウサちゃんカード。
これによく似たカードを以前持っていたのですが、それは普通サイズだったのね。
なんかそのおっきいヴァージョンがやって来たみたいで嬉しかったのだ♪
このほかにも、可愛いウサちゃんカードを頂きました。
ツネットさん、可愛いウサギセットを本当にありがとうございました。

今日のカード

うさぎ年3日なので、3歳のウサギさんバースデーカードで。
このネタもそろそろ苦しくなってきてるんですが、とりあえず、4歳は大丈夫。
5歳はウサギさんじゃなくても許してねー。