Secret GardenⅡ

アンティークや可愛いもの、そして奈良とつよしくんが大好きです。

Under repair & Spring flush

築30年近い我が家は、そろそろ老朽化が目立ち、数年前からあちこち必要に迫られて修理しているのですが、今回は元・弟の部屋、今は祖母の部屋の屋根を修理することに。
ある雨の日に、祖母が「天井からぽたぽたと音がする気がするから、見て」と言われて、押入れの天袋を開けてみたところ、くっきりはっきりと雨漏りの跡が。
これは大変、と今日から知り合いの左官さん(今や左官さん自体が貴重な存在になりつつありますが)がやって来て、直してくれてます。
が、何分人手が足りず、両親も仕事をうっちゃってそのお手伝い、私も仕事を休んで片づけを手伝いましたよ。


今日は昨日に比べて暖かかった(風は寒かったけど)ものの、1日外にいたらやっぱり疲れますねー。(^_^;)
よせばいいのに、外にいるついでにと、冬の間気になっていた東側の庭の草引きをしたり、溜まっていた枯葉を集めて捨てたり、と昨日の「しばらくおとなしくしてよう」発言はなんだったの?と自分で突っ込みたいぐらい、働きましたわ。
結局のところ、じっとしていられない性分らしいです。


おかげで、気になっていた庭はきれいになったんですけど、屋根の修理はまだまだ続くようです。
でも、明日からまたお天気が良くないみたいですねー。
雨が降ると当然作業も出来ないので、左官さんも大変だわ。


草と枯葉を取り除いた東側の庭は、せっかくきれいになったので、少し花を植え足そうかなーと思ってます。
元々は掘っても掘っても赤土とゴロゴロした石だらけだった場所を、数年かけてちょっとずつ土を入れ、バラやらツツジやらの花木を植えたところ、その葉が落ちて自然に腐葉土になり、今じゃミ〇ズも住むフカフカの土壌に変身したので、色々植えたいのですが、午前中しか日が当たらないのが難点なんですよねー。


でも、半日の日照時間でも今は水仙フリージアが咲いてるし、これから百合やアマリリス、バラ、チェリーセージ、宿根バーベナなどがスタンバってます。


そして、去年鉢植えに収まりきらなくなったランタナと虫除けに植えたセンティッドゼラニウムは耐寒性がないので、一旦枯れてしまったのですが、今日ふと見たところ枯れた枝から新芽が出てましたー!
植物の生命力ってすごいですねぇ。
そういや、クレマチスにも蕾が2つついてるのを発見したんですけど、ちょっと早くない?
去年は7月ぐらいまで咲く気配がなかったのになー。
ともかく、家の修理に付き合って、春の息吹を感じた1日でした。


今日のイースター・カード

ジョウロから2匹のバニーちゃんがこんにちは。
パキッとした色合いが目を引きますね。
ジョウロと言えば、うちでは何の変哲もないプラ製のジョウロを使ってますけど、いつか良い出会いがあればアンティークでちょっと大振りなブリキのジョウロが欲しいなー。


今日の絵本


久々に今日の絵本ですが、こちらはアンティークではない洋書です。
日本でもおなじみのBrambly Hedgeシリーズ。
春、夏、秋、冬それぞれのお話が入ってます。
彼らの家や食糧貯蔵庫などに描かれているアイテムが、カントリー好きには何気にツボだったり。
お話もとってもほのぼのとしていて可愛いですよ。


今日のお花

庭の話をしておきながら、こちらは私道の坂道の入り口で発見した新しい花木です。
ゴン太と散歩に出かけて、ふっと見たら今まで見たことのない花が増えてまして。
私道の坂道には桜と紫陽花を植えてあるんですけど、これはなに?と。
レンギョウっぽいけど、いつの間にこんなもの植えたんでしょうねぇ。
私と父が競うようにして色々と植えるので、いい加減我が家も手狭になってきました。(^_^;)