Secret GardenⅡ

アンティークや可愛いもの、そして奈良とつよしくんが大好きです。

植物園の宿根草たち

週末お散歩が日課(じゃなく週顆?)になりつつあるRosemaryです。
うちの近所をウロウロしてもいいのですが、せっかくなら綺麗なお花を愛でながら散歩したい、と年間パスをフル活用して植物園まで出向き散歩してます。
おかげで、植物園の職員ですかってな勢いで園内の植物画像がデジカメのデータに蓄積されていってるという。(笑)
また植物園ネタか、とお思いの方もいるかと思いますが、一年で一番お花の美しい季節ですから、もうしばらくお付き合い下さいね〜。

さて、先週訪れたときは『花皿鉢』に植えられている球根や一年草よりも、多年草宿根草に目がいきました。


エンジェルハートケマンソウ)はターシャも好きな花でしたね。
ターシャの庭の花については、↓の本で詳しく知ることができますよ。

ターシャが愛した花の名前

ターシャが愛した花の名前


こちらはイカリソウ
『多摩の源平』という渋い名前が付いていました。


ハルリンドウ
ちっちゃな背丈なんですが、いっぱい咲いてて可愛かった♪


これはよく園芸店でも見かけますね。
が、名前がわかりません。^^;
キク科の植物であることは間違いないと思いますが。
ご存知の方、教えてくださいね。

↑の花はゆめこさん情報で、都忘れと判明しました。
好きな花なんですけど、家に植えたことないので、すぐ忘れちゃうんですよね。^^;


池の周りの蓮華もたくさん咲いてました。
最初行ったときにはあんまりないのかなーと思ってたんですけど、シーズンを迎えた途端に、池を囲むようにたくさん咲いてましたよ。


水仙、そして手前の薄紫と赤紫の花はプリムラの一種です。
珍しい品種のようですが、園内のあちこちにびょんびょんと(笑)咲いてました。
可愛いプリムラ類の中にあっては、かなり個性的ですね。
後で名前を調べたら、プリムラビアリーという品種だそう。
和名は穂先桜。(見たまんまでした。笑)


ダッチアイリス『アポロ』
これも池のまわりにたっくさん。
この時がまさに見頃でした。
なぜ『アポロ』という名前なのか、ちょっと気になる。(笑)


これは前回ご紹介した、温室前の桜『有明』の下に咲いてた花です。
なんて花だろう。
清楚な楚々とした雰囲気ですよね。

同じく、↑の花もゆめこさん情報で、ラミウム、和名ツルオドリコソウと判明しました。
ゆめこさん、ありがとうございます。(#^.^#)


『花皿鉢』のような華やかさはありませんが、シーズンになるとどこからともなく咲いてくれる宿根草も可愛いですね。
明日は植物園の花木をご紹介します。