Secret GardenⅡ

アンティークや可愛いもの、そして奈良とつよしくんが大好きです。

東部満喫コース

今日は久しぶりに晴れて、穏やかな1日でしたね。

私は早起きして、洗車し、家族のお昼ご飯を作ってから、お友だちさんと待ち合わせ。

市内の方からこちらに来るというので、東部満喫コースをご提案しました(笑)

しかし、いきなり渋滞に遭遇して、当初の予定より遅れちゃいましたよ。

お山の上の家から国道に出た途端道が混んでて、おや?と。

コロナだ、自粛だ、とか言ってるわりに、3日ぶりの行楽日和となったせいか、県外ナンバーもわんさか(^_^;)

どうにか遅れてきたお友達さんとも合流できて、予約してあったcagomさんでランチしました。

f:id:ROSEMARY819:20210503115046j:plain

今日のランチはエビフライのタルタルソース添え、春雨の中華風サラダ、新じゃがのパセリチーズあえ。

これにご飯とお味噌汁がついて750円です。

こぶりに見えるけど、食べると意外に満腹になるんですよ。

本日もおいしゅうございました♪

いつもだったら、この後ミニスイーツを付けるのですが、渋滞気味だったので、早めに出て、次の目的地biologico hannaさんへ。

1時からの予約に間に合いました。

5月になったので、アロマクラフトレッスンもメニューが変わり、今月はバスボム、アロマスプレー、日焼け止めの3種類。

私はバスボムを、お友だちさんはアロマスプレーをチョイス。

バスボムはすべて食べられる材料を使いました。

今回使ったのは、クエン酸重曹コーンスターチ、エプソムソルト。

これをそれぞれ分量を量り、袋の中に入れてまぜまぜ。

それから、バラの花びらとシャクヤク精油を選んで入れました。

シャクヤク精油って初めて使いましたが、とってもいい香り♪

すべての材料が混ざったらスプレーでお水を少量吹きかけ、さらにまぜまぜして、手でぎゅっと握って崩れないようになれば、型に入れます。

用意してくれていた型は〇になるものと、クマちゃんの2つ。

しっかり詰めて、ギュギュっと押して、しばらくなじませてから型を外すと、ご覧の通り↓

f:id:ROSEMARY819:20210503133757j:plain

まん丸はアイスクリームみたいでおいしそうだし、クマちゃんは可愛いしで大満足な仕上がりに♪

あまり長く置くと湿気てきて、発砲力も弱まるので今日明日中に使った方がいいそうです。

ちなみに、バスボム作りも雨の日はNGなんですって。

やはり湿度問題で、どんどん湿気を吸って、膨張してしまうそうなので、バスボムを作る日は晴れた湿度のない日が良いんですね。

材料は身近にあるものばかりだし、おうちでも手軽にできるなーと思ったんですが、お天気にだけは要注意、と。

それと、エプソムソルトって実はお塩じゃない、ということも今回初めて知りました。

その正体は硫酸マグネシウム

体を温める効能があるそう。

お塩じゃないので、風呂釜を痛めることもないのも手軽でいいですよね。

あ、お友だちさんは柑橘系オンリーのアロマスプレーを作りましたが、香りを嗅がせてもらったら、めっちゃおいしそうな搾りたてのオレンジジュースみたいな香りでした。

楽しくレッスンした後は、モネの庭へ。

ところが、ここでも入り口付近で大渋滞。

まさかの入園できるまで2,30分待ちですって言われたのですが、運良く第二駐車場の方に止められました。(ほっ!)

それにしても、ほんとに県外ナンバーの多かったこと。

ざっと見ただけでも、四国以外にも関東や九州などからもやってきてました。

普段は駐車場として開放していない場所にまで止めてお客さんを収容していたので、かなりの人出だったのでは。

まあ、園内はそれなりに広いので、めちゃくちゃ人がいる、という感じでもなかったですが。

水の庭では睡蓮が咲き始め、ボルディゲラの庭では珍しい花がちらほら、花の庭では薔薇を始めとする春の花がたくさん咲いていました♪

写真たくさん撮ってきましたが、今日は薔薇をピックアップして載せますね。

あと1週間ぐらいすると満開かなって感じでしたが、今もわりと咲いてましたよ。

f:id:ROSEMARY819:20210503144054j:plain

 

f:id:ROSEMARY819:20210503151959j:plain

 

f:id:ROSEMARY819:20210503152351j:plain

 

f:id:ROSEMARY819:20210503152517j:plain

f:id:ROSEMARY819:20210503152601j:plain

 

f:id:ROSEMARY819:20210503152646j:plain

薔薇の種類も結構たくさんありますね。

中にはシャーベットだとかシンデレラだとか、ユニークな名前の薔薇も。

帰りも渋滞にかかったら嫌だなあと思い、お茶せず帰って来たのだけが心残りでしたが、久々にたくさんおしゃべりして、楽しい1日でした(^-^)

絵本 こどもたちはまっている

 今日も1日強風が吹き荒れ、寒い1日でした。

5月にクーラー入れるならまだしも、暖房入れることになろうとはΣ(・□・;)

いやはや、なかなか強烈な寒気ですね。

気圧の仕業なのか、昨日から体が重だるい感じだったので、今朝は長めにストレッチポールでゴロゴロし、リファで首から肩をほぐし、目元ケアで目の周りもほぐし、と念入りにセルフケアしました。

愛用しているシュンガイトのブレスレットとセルフケアのおかげで、どうにか持ち直しましたが、明日、明後日はおでかけするので、お天気も回復してほしいなー。

 

さて、おうち時間2日目ですが、今日はほぼほぼ大掃除して終わったので、特筆すべきことがありません。

ので、久々に届いた満月便の絵本「こどもたちはまっている」を紹介しますね。

満月便では2度目ましての荒井良二さんの絵本です。

一目見て、なんて鮮やかな色の絵本なんだろう、と。

 前に届いた「きょうはそらにまるいつき」は夜の光景だったので、また全然印象が違いますね。

きょうはそらにまるいつき

きょうはそらにまるいつき

  • 作者:荒井 良二
  • 発売日: 2016/09/09
  • メディア: 単行本
 

 本文はというと、ページをめくる度に「こどもたちはまっている」というフレーズが繰り返されます。

f:id:ROSEMARY819:20210425114627j:plain

待っているのは貨物列車だったり、雨だったり、ラクダだったり、特別な日だったり、季節の移ろいだったり、とさまざま。

f:id:ROSEMARY819:20210425114640j:plain

f:id:ROSEMARY819:20210425114650j:plain

f:id:ROSEMARY819:20210425114609j:plain

なんとなく表紙の子どもの服装が民族衣装っぽく見えたので、これは世界の子どもたちがそれぞれの場所で何かを待ってる話なのかなー?と思ったり。

「こどもたちはまっている」というフレーズが繰り返されるのは、この絵本が長新太さんに捧げる絵本だからなんですね。

私、長新太さんのお名前を見てもピンとこなかったのですが、絵を見たら、ああ!ってなりました。

すごい個性的な絵として記憶に残ってました。

 荒井さんはこちら↓の絵本に影響を受けて、絵本作家を志したんだそう。

ちへいせんのみえるところ

ちへいせんのみえるところ

 

 こちらの絵本では「でました」というフレーズが繰り返し出てくるそうですが、そういうところも意識されて「こどもたちはまっている」という絵本を作られたんですね。

以下に、荒井さんの言葉を転載します。

 

 ぼくが大学生の時に、長新太「ちへいせんのみえるところ」を
 手に取ることがなかったら、絵本を作っていなかったと思う。

 今だにぼくは、この地平線の見える風景の中にいて、
 優しさや不安や笑いや寂しさや怖さや希望の風に吹かれている。

 そう、まるでこどもの時のぼくがそうして立っているように。

 ぼくが絵本を作る時は、必ず頭の中で一本の線を引き、
 そこからぼくの絵本の旅を始める。

 やがて、その線は見えなくなってしまうが、
 時おり顔を出してはこどもの時のぼくが「ちへいせん」を眺めて立っている。

 いつか、ぼくの「ちへいせんのみえるところ」を描いてみたいと思っていたが、
 もしかしたら、この「こどもたちはまっている」が、そうなのかもしれない。


 そして、この本を長さんに捧げたいと思う。

 荒井 良二

亜紀書房HPより)

 

このコメントを拝見すると、絵本に登場するこどもたちは今現在世界のどこかにいるこどもであり、荒井先生を含め過去にこどもだった大人たちのことでもあるのかな。

そういえば、私もこどもの頃はいろんなものを待っていたように思います。

まあ、今でも週末が待ち遠しいなあとかはありますけど(笑)

ノスタルジックな気持ちに浸りつつ、素晴らしい色彩の絵を眺めていると、元気が出てきますよ。

いつも思いますが、荒井さんの絵は本当に生き生きとされてて、すごくパワーを頂けます。

ちょっと疲れちゃったな、という時にぜひ手に取ってみてください。

ひがしのおやつカフェ

今日は⚡で起こされ、早朝からすごい☔で心が折れそうになりましたが、その後☔も止み、晴れ間も見えてきたので、うちから車で30分ぐらいの奈半利町まで行ってきました。

お目当ては、駅前の物産館「いちじく」のリニューアル記念イベント「ひがしのおやつカフェ」です。

東部では久々のイベントだからか、10時過ぎに到着したら、もうすでにお客さんがいっぱいでした。

しかも、知り合いに会う、会う(笑)

つい先日お会いしたばかりのbiologico hannaさんもご家族でいらっしゃってました。

f:id:ROSEMARY819:20210501163552j:plain

今回は焼き菓子をいっぱい買っちゃいました。

新年度になって、やたらめったら動くことが多くなったので、すーぐお腹が空くようになっちゃってですね、おやつをストックしておかないともたない、という(^_^;)

大げさでなく、血糖値が下がると動けなくなる体質なものですから、おやつとドリンク剤はデスクの引き出しに常備です。

ホントは間食したくないんですけど、致し方なし。

あ、ちなみに画像のカップケーキは以前ご紹介した気ままスイーツ甘音さんので、あとは初めましてのbon_appetitさんのふわふわ台湾カステラ、焼き菓子セット、ガレット、フロランタンです。

台湾カステラ、最近こちらでもよく見かけるようになりましたが、食べるのは初。

ホントにふわふわしてて美味しかったです♪

普通のカステラより甘さ控えめって感じで、私はこちらの方が好みですね。

bon_appetitさんは実店舗は持たずにお菓子作りされてるみたいなので、またどこかのイベントでご縁があるといいなあ。

f:id:ROSEMARY819:20210501164139j:plain

こちら左はベーカリーカフェpanseのプリンと奈半利駅3階にあるイタリア食堂トンノが地元さなだ農園の苺を使って作った🍓のムースです。

panseさんではトンノとコラボしたパンや土佐あかうし100%贅沢richハンバーガーなども購入。

🍔の中身は潔くレタスと赤牛の肉厚パテだけで、パテがすごく柔らかくてジューシーでした。

でも全然重くなくて、ペロリと食べてしまったよ(^_^;)

滞在時間20分ぐらいだったと思いますが(洗濯物を出かけるときに晴れてきたからと外に出したら、ここにいる間にすごく曇って来たので気が気じゃなくて)、美味しいもの色々買えて楽しかった!

そして、この後帰宅してからの天気がまた大雨、⚡、雹とすごかったので、さっさと帰って来て正解でした。

午後いっぱいずっと雷が鳴るから、怖くてテレビも付けれないし、夕方まですっごく暇だった、という。

雨がやんでる間にお出かけできて、ほんとによかったわ。

そういや、はじめて奈半利のゆるきゃら「きんめにゃん」(キンメダイの産地なので、にゃんこがキンメダイの衣装を着てます)と遭遇したんだけど、可愛かった!

写真撮ろうと思ったけど、並んでる間に姿が見えなくなってて残念でした。

あとで見たら、きんめにゃんのインスタがあったよ!

きんめにゃん(@kinmenyan) • Instagram写真と動画

 

追記

今日から5月。

5月1日といえば「すずらんの日」ですね。

インスタでもすずらん画像をたくさん上げている人がいて、うちにも何かあるかなあと探したところ、1つだけすずらんの布花があったので、写真を撮ってみました。

f:id:ROSEMARY819:20210501161817j:plain

なんとなくエレガントな雰囲気でまとめてみた、な図(笑)

cafe alp ケーキセット

地元のカフェあるぷさんは、日曜日のみケーキのテイクアウトをしてるんですけど、昨日は祝日でテイクアウトしますというので、予約して、biologico hannaさんからの帰りに受け取ってきました。

受付時間の10分前に電話したけど、ギリギリラス1で予約できました♪

昔から何度もお邪魔してて、イベントなどでもよくお会いしてるんですが、実は私のフルネームは知らなかったそうで、〇〇さんの名字を初めて知りました、と言われちゃいました(笑)

予約電話で名字のみ伝えてたので、来店した私を見て名字と名前が一致したみたい。

ま、それはともかくとして、インスタ画像を見て、食べたーい!となった今回のセットがこちら↓。

f:id:ROSEMARY819:20210429160747j:plain

🍓のカスタードタルト、白ブドウのクランブルタルト、レモンのバターケーキ、珈琲のロールケーキの4種。

あるぷさんの洋菓子はどれも絶品なので、何にしようか迷いましたが、やっぱり🍓好きとしては🍓のカスタードタルトでしょ。

ちょうどこの前のイベントでリモージュの素敵なケーキ皿を買ったので、うきうきとお茶の準備をしました。

f:id:ROSEMARY819:20210429161156j:plain

ドリンクはbiologico hannaさんで淹れてもらっておいしかったカリス成城のRaspberry Beautyというコーディアル。

ビタミンCたっぷりで、美容にも、疲労回復にも効果があるというので、続けて飲んでみようかな、と。

体の内側から働きかけることも大事ですもんね。

ちょうど甘いケーキとマッチする甘酸っぱさで大満足なお茶時間でした。

残りのケーキは、今日帰宅したら家族に2つ食べられていたので(^_^;)、あと1つは明日また頂きたいと思います。

明日も近場でおいしそうなフード系のイベントがあるから、ちょっと覗きに行ってこようかな。

また、おいしいものが手に入ったらご紹介しますね。

今年のGWも県外へお出かけ、とはいかないので、近場でちょこちょこ楽しめるといいなー。

皆さんも、素敵なGW Holidaysをお過ごしくださいね!

 

春コスメ作り

今日は祝日なのに、昨日に引き続き結構な☔で残念でしたね。
そんな中、私は午後から先月オープンしたばかりのbiologico hannaさんにお邪魔しました。
オープン日に訪れたとき、4月のアロマレッスンのお知らせを頂いて、その中の春コスメ作りをずっとしたいなと思ってたのですが、なかなか予定が取れずにいたのを、ギリギリで行くことができました。
リップ、グロス、チークの3種類を作ることができるレッスンでしたが、私はリップとグロスを作ることに。
いろんなアロマレッスンに参加してますけど、コスメ作りは初めてかも。
オーナーさんに教えていただきながら、まずは色材を選ぶところからスタート。
ピンク系からオレンジ系、ベージュ系と様々な色があり、悩みました。
とりあえず、こんな感じでチョイス↓
f:id:ROSEMARY819:20210429132611j:plain
ピンク系2色とベージュ系2色を小さじ2分の1杯ずつ混ぜました。
次にベースオイルとアーモンドオイルを2.5mlずつ入れて、ホホバオイルの粒々を入れて湯煎で溶かします。
溶けたところに、混ぜておいた色材を投入してまたまぜまぜ。
そこから、リップの型に流し入れるんですが、今回はハート形になるやつに入れてみました。
固まるのを待つ間に、今度はグロスづくり。
同じく色材を選びます。
リップが濃いめな色なので、グロスはそれより少し薄めになるようにと考え、今度はピンク系とオレンジ系の2色をまぜまぜ。
そしてベースオイルと今度はグレープシードオイルを混ぜ、名前をちょっと忘れちゃいましたが、珍しいオイルの粒々を入れて湯煎にかけました。
色材も溶かしたら、グロスのチューブ容器に入れるんですけど、これが入れ口の部分が小さいので、緊張しましたよ。
無事に入った、と思ったら、あら、なんか量が少ない?となりまして、どうやらオーナーさんの勘違いでオイルの量が少なかったみたいです(^_^;)
なので、一旦入れた容器から絞り出して、オイルを足して、湯煎しなおし、再度入れなおそうとしたところで、私が容器を落としてしまい、結局一から作り直すことに。
リップの方は容器に入れて、型からきれいに外すことができましたが、今回ラデュレっぽい容器を選んだところ、イニシャルモチーフがついてて、それとリップのハート形が合わさるように入れたらよかったことに完成してから気づき、結局こちらもやり直して二度目で成功しました。
それぞれの作業はそんなに難しくなかったのに、色々小さな失敗が重なってすんなりとはいかなかったのが難点ですが、出来上がりはどちらもとても可愛い色合いに仕上がったので大満足です♪
f:id:ROSEMARY819:20210429141412j:plain
明日付けるのが楽しみだわ❤
biologico hannaさんでは毎月いろんなアロマレッスンを開催していくので、また参加したいと思います。

tabule古道具展@pourquoi

今日もまたまたヘヴィーな1日でした"(-""-)"
もうホントに落ち着いて自分の仕事をできる時間がなくて、イラっとします。
今日もなんで?って出来事が重なり、激疲れ。
私がキレる日も近いかもしれない(^_^;)

それはともかくとして、今日は土曜日のお出かけ話ラストです。
シンデレラ展から、最後に向かったのは大好きな雑貨屋POURQUOIさん。
ちょうどtabuleさんの古道具と前回お邪魔したときに個展をされていたatelier_chieさんの器のコラボ展をやってて、見たいなあと。
pourquoiさんのインスタ画像で見て気になってた小家具があったのですが、売れてしまったそうで残念でしたが、素敵なものがまだまだありましたよ。
うちに置くスペースがあればなあ、と思った家具↓。
f:id:ROSEMARY819:20210424151904j:plain
把手が珍しい水色のクリアガラスなんです。
f:id:ROSEMARY819:20210424152045j:plain
雰囲気のある机と椅子も何客かありましたよ。
同じくスペース問題で、断念しましたが(^_^;)
鏡もこんなのがあるとお部屋が広く見えていいかもですね。
f:id:ROSEMARY819:20210424151920j:plain
chieさんの個性的な器も古道具と合わせると、また感じが違って見えます。
意外に古いものとの親和性があるんですよね。
この他に私が好きなアイテムの小引き出しなんかもありましたが、すべてスペースの問題で諦め、グリーンのガラスの花瓶だけ購入しました。
新緑を思わせるグリーンで手に取りましたが、家に帰って来て庭の花を活けてみたら、想像以上に映えたので満足♪
これからいろんな花を活けて楽しみたいと思います。

と、こんな感じで土曜日はほんとあちこちよく出歩きました。
おかげで、翌日怪獣姪っ子1号がやって来たものだから、余計に疲れ果てて、途中で退場する羽目に。
しかし、姪っ子の相手を早々にギブアップして、お昼寝したものの、結局姪っ子のドッタンバッタンに起こされた、という。
あれ、またGWに来るらしいですけど、どうしよう?
とりあえず、明日は雨なんで午前中はゆっくり休んで、午後からちょっと所用で出かけようかな。
ただ、雨が明日もかなり降るらしいので、心配。
どうかあまり降りませんように!!

シンデレラ展 ~語り継がれる幸せの魔法~

今日もなかなかヘヴィーな1日でした。
うーん、なかなかリズムに乗れないというか、落ち着いて仕事しようと思ったら、何かが起こる、という(^_^;)
ま、明日1日頑張れば明後日は休みなので、なんとか乗り切りたいと思います。

さて、so_koさんから向かったのはお城の敷地内にある文学館。
お目当ては今開催中の「シンデレラ展」です。
去年の今頃開催予定だったのが、コロナで延期になり、1年越しに開催の運びとなりました。
去年から見たいと思っていたものなので、無事に見られて良かったです。
ギネス記録にも登録されたシンデレラコレクションを有する(株)アトランスチャーチ(プリンセスミュージアム)の協力を得て、古今東西のシンデレラの絵本や原画、再現された衣装などを展示してあります。
最初に幸せの言葉集めなるペーパーを渡されたのですが、文学館内にある4つのポイントを探して「ことば」を集めると、素敵な缶バッジをプレゼントしてくれます。
私ももちろんチャレンジしましたよ。
大人だと、全部見つけなくても最初の2文字で答えは分かっちゃうと思うんですけど、6種類ある缶バッジはどれも素敵で迷いました。
しかし、入館料が500円なのに、缶バッジまで頂いちゃったら実質ゼロ円みたいなものでは?というこの太っ腹企画。
缶バッジをコンプリートしたくてリピートする人もいそうですね。
私もちょっとほかのも欲しいと思いましたもん。
ちなみに私がもらったのは、今回のパンフレットで使われている絵柄と同じもの↓です。
f:id:ROSEMARY819:20210427202100j:plain
展示の方もなかなか見ごたえありましたよ。
古今東西のシンデレラを紹介しているコーナーも興味深かったですし。
継母に虐げられながら、きれいな心と優しさで幸せを勝ち取るシンデレラのストーリーは、日本では落窪物語がそれに類すると紹介されていて、なるほどなあ、と。
シンデレラを日本で初めて「おしん物語」として紹介した坪内逍遥の本や夏目漱石が英国留学中に見たシンデレラ劇の記事など、ディープにシンデレラの世界を紹介されてて、面白かったです。
高知県の昔話にもシンデレラのようなお話があったり。
継母に虐げられながらも、清く正しく生きる少女のお話ってホントに世界共通なんですね。
貴重な資料の紹介とともに、館内の至る所にはフォトスポットも設けられています。
こちらはガラスの靴の展示↓。
f:id:ROSEMARY819:20210424143746j:plain
期間中、実際にガラスの靴を履いて、シンデレラになり切っての撮影会なども企画されていますよ。
再現ドレスあり、デジタルアート↓を使ったドレスあり、と衣装も色々楽しめます。
f:id:ROSEMARY819:20210424143244j:plain
この展示6月13日まで開催中ですので、興味がある方は是非どうぞ。

追記
KinKiちゃんのO正月コンサート円盤フラゲった!
でも、見る時間がないので、お休みまでお預けです(^_^;)
そして、つよし君の「小喜利の私」開催お知らせ来たー!!
観客入れてやるのに、ちょっと心配ではありますが、できたらどっかで配信もしてほしいなあ。