Secret GardenⅡ

アンティークや可愛いもの、そして奈良とつよしくんが大好きです。

ここ最近外食覚書

珍しく朝から更新してますが、今朝はお天気が悪いですね。
車を洗おうと思ってたんだけどなー。(どうしよ?)


それはさておき、ここ最近外食続きです。
粗食でも全然OK、というあまりグルメではない私なので、自ら進んで外食することはありませんが、この1週間ばかりの間で外食した写真が4枚もあったので、覚書として載せることにします。



こちらは先週、モネの庭に行く前にあるぷさんで食べた朝食。
パンはあるぷさんの自家製です。
ふわっと柔らかくて美味しかった♪
上手にパンを焼ける人っていいですよねー。
そういえば、食パンの中に入っている赤い実がなんだか分からずに聞こうと思ったのですが、忘れました。
ちょっとスパイスっぽい味で、珍しかったんですよ。(コショウの実?)


ここから↓の画像は全てキルト展をやっているホテル内のレストランで食べたものです。

これは安芸♪子さんと一緒にいただいた紅葉弁当ご膳(だったっけ?)。
2段重ねのお弁当で、ご飯は海鮮ちらし寿司、副菜も色々入ってます。
これだけではなく、茶碗蒸しと杏仁豆腐のデザート付という超ボリューミィなランチで、珍しく、珍しく、私たちふたりともお残ししてしまいました。
ただ、ひとつ残念だったのは、郷土料理の皿鉢に必ずといっていいほど出てくるいが栗を模した料理が本物ではなかったこと。
オーダーの決め手は写真に載っているそれだったのに、食べてみたら栗は芋で代用だし、外側の部分も普段食べるような甘いやつではなく、なんかお豆腐っぽい素材だったんです。
せっかく栗のシーズンなんだから、本物使ってよねー。



母がランチ&買い物に行きたいというのに乗っかって、キルト展part2を見に行くことに。
前日の反省(?)を生かして、ややボリュームの少なさそうなものを今度はオーダー。
郷土の偉人・岩崎弥太郎の名を冠した『弥太郎ご膳』という名前が付いたランチですが、どの辺りが弥太郎なのかはさっぱり不明。
でも、このランチは量もちょうどで美味しかったです。
特に、タコとワカメの酢の物が普通の酢の物ではなく、『ごっくん馬路村』(超ローカルネタですみません)で和えたような味で、酢の物が苦手な私でも美味しく食べられました。



これは母がオーダーしたレディースご膳。(なぜレディースご膳なのかはやっぱり不明)
私が写真を撮っていると、「こっちも撮る?」と聞いてきたので、撮影してみました。
おにぎりの並びが不自然なのは、既に箸をつけた後だから。(笑)
ちなみに、母は私がblogなどやっていることは知りません。
教えても意味が分からないでしょうねぇ・・・(というぐらいアナログ人間なんですよ)
キルト展の会場で安芸♪子さんに会った後、どうやって知り合ったのかも聞かれましたが、説明するのが困難なので端折りました。(だって、その場合もblogがどーたらこーたらから説明しないと、ねぇ?)


それにしても、画像だけ見ても、お腹いっぱい胸いっぱいな感じですな。
当分、また粗食にしようっと。

追記
ごっくん馬路村とは↓のような清涼飲料水です。

これを生産している馬路村は山間の小さな村で、ゆずしか特産品がないようなところでしたが、この商品が爆発的に売れたことによって、今や県内で一番お金持ちな村ですよ。
以降、ゆずポン酢などゆずを使った商品を色々売り出しています。